2018.4.20
ファクタリングを使ってキャッシュフローを正常化しよう

ファクタリング コラム
ファクタリングを使ってキャッシュフローを正常化しよう
今回は、融資に向けてファクタリングを活用し、借入返済・税金を支払うことで、
負債を減少させといく話をしていきたいと思います。
ファクタリングは融資と違い、元受け(売掛先)の審査が重要視されるので、決算書が赤字でも審査は通りますので安心してください。
重要なのは元受け(売掛先)なのです。ファクタリングを上手く使うことで決算書の内容を良く見せることもできます。
ファクタリングで売買した資金を滞納している税の納付に利用するのも良いと思います。
税金の滞納をなくすことで、銀行などの金融機関からの融資も受けやすくなるので一つの手段だといえます。… 続きを読む
2018.4.7
融資とは違う!ファクタリングとは

ファクタリング コラム
融資とは違う!ファクタリングとはファクタリングと一般的な事業融資を比べて違いを確認してみるとファクタリングのことを深く理解しやすいと思います。
ファクタリングでのお金とは売掛金の売却代金のことを言います。売掛金はもともと御社のものです。
御社が売掛先からお金を受け取る権利をファクタリング会社に買取をしてもらうことをファクタリングと言います。ファクタリングの支払いは売掛先からの入金で行います。よって確実に支払うことができるので、払えなくなることは絶対にありません。
安心して付き合うことができるのではないでしょうか。ではファクタリングにはどのようなメリットがあるのでしょうか。
まとめると次の4つ… 続きを読む
2018.4.2
長崎県の運送業から売掛金を買取。アンカーガーディアン ファクタリング契約

長崎県での売掛金の買取実績
長崎県の運送業ファクタリングの事例
買取金額
220万
取引
2社間
振込
即日
業種
運送業
長崎県にある運送業者様。
よく福岡に来るという理由で、即日の資金調達という条件で福岡にあるファクタリング会社を探していました。
そんな時当社のホームページを見て、電話で申し込みを頂きました。「予定していた入金が遅れたため下請け会社への支払が難しい…」。
と相談を頂きました。
詳しくお話を聞いていったところ「翌日には下請け会社へ振込をしないといけない」。ということですぐに必要書類… 続きを読む